仙台から来た友人に、早速1本獲られてしまいました…

事前の予報では、随分暖かいとのことだったのですが結構肌寒い。

流れの中でライズしていた小さいけれども、素晴らしく綺麗なヤマメをお先に頂きました。

11時を過ぎた頃、コカゲロウの流化が始まると同時に…
26センチ強の美しいヤマメを釣られてしまいました。
その後、ライズが止んでしまったのでポイントを変えることに… しかし、既に3人も張り付いて居ります。

仕方なく、反対側から偶然見つけたライズを狙うことに。

これまた可愛らしいヤマメが釣れてしまいました。

また行きたいですねぇ…

すごい(>_<)仙台から、こられていきなり・・・。(゚Д゚)
流石ですねo(^-^)o
@sugar 君 こんにちは
うかうかしてられませんよ。
で、次回は?
確かにこの日は、肌寒かったですよね。天気予報はハズレでしたね。
そんなコンディションで、しかも本流で釣ってしまうのですから驚きです。
アベちゃんも凄いですね。
今年もウツべし!ウツべし!!!
@so-1 君 こんにづは
そろそろ本流で打つべし!
と、行きましょう。
A「marutakaさん、今日、あったかいですね」
T「えっ」
A「えっ」
というやりとりもありまして…(笑)
sugarさん、so-1さん、倉田さんとはお会いしたかったのですが、
叶わず残念に思っています。
次回、ご都合よろしければ、是非お願いいたします。
@アベ ちゃん おはようございます
確かに、住んでいる場所が違うんだなぁ…
と実感しました。
次回もよろしくお願いします。