紅葉もすっかり終わった奥日光。
何もこの時期行かなくても…
紅葉時期は人が多すぎて辿り着けないから、行くなら今しかない…と、くらっちょの提案で一路中禅寺湖へ。
渋滞を避け、高速道路を利用して湖畔に到着したのが午前9時過ぎ。
予報通りかなり冷え込んでいたにもかかわらず、ゴアテックスのパンツを忘れてしまったことに気づいても後の祭り。

お寒い下半身の装備のまま出艇したものの、空模様はあっという間に暗雲が立ち込め、沖合では白波が…

ノンビリ1週コースを予定しておりましたが、この天候で20㎞以上漕ぐのは無理と即時に判断。
体力の衰え著しいくらっちょと相談の上、千手ヶ浜までの往復コースに変更しました。

辛うじて紅葉の残っている菖蒲ヶ浜の先は、風の通り道になっているらしくかなり波立っております。
ひとまず波の穏やかな場所で試運転…

往路では風に、復路では雪に悩まされながら、苦行のようなツーリングは続きます。

初雪を愛でる余裕もなく、波に弄ばれながらようやくツーリング終了。




見ただけで寒そぉぉぉ!
腰にきた~
ヨウヂ君は行かなかったんですか?
紅葉狩りってなってたから…違うのね。
紅葉シーズンだったら最高でしょうね!
言っているとおり、たどり着けないでしょうけど。
ソースカツ丼は?
ソースかつ丼には間に合いませんでした。
とほほ…
月曜参加できず申し訳なかったです。
この景色に吹雪の三角波はそうとう寒かったはず、
凍えた身体に温泉がきいたんだろうなぁ。。。
ヨウヂ君お奨めの温泉は、源泉かけ流しで素晴らしい。
まだ身体が硫黄臭いけど…
……当分湖はいいやね。
いや、かえって火がついたよ…
冬漕ぎ、決行すべし。
すごい!雪降ってるんすね(^-^;
いつ見ても水辺の景色はイイっすねぇ~(^-^)
今日は暖かかったねぇ…
と云う訳で、鬼怒川で漕いできましたよ。