今にも降出しそうな空...
筑波山も山頂が見えません。地元ではこうなってくると雨が降り出す前兆と言っています。
筑波山が見えるからまだ、雨は降らないとか、見えなくなってきたからそろそろ降るかなぁとか。
我が家の田んぼも、穂が出揃いそろそろ頭を垂らそうとしています。
ここまでは、順調といったところですが、どうなることやら...
稲刈りまで、あと1カ月。あっという間ですね。
そんな訳で、釣りには全然行かず庭いじり。
このまま釣りに行かないで、今シーズンが終了しそうな勢いです。
だいぶ出来上がってきたので、一部をご紹介。
ビフォーアフター
前はこんな感じでした。
で今。
筑波石は友達に並べてもらいましたが、庭木、砕石、草花などは全部自分でやりました。
ちなみに砕石は
稲田石の砕石。国産品ですが今では加工業者が、ひとつしか無いらしく貴重になっているそうです。
外国製品におされてしまっているそうです。近くの会社も去年閉めたとかで。
経営者の方もいつまで商売が出来るか分からないと言っていました。
1tで18,000円を3t買いました。
今日は曇っていましたから、白さが分かりませんが晴れている日はキラキラして眩しいくらいです。
そういえば、こちらはポストです。
なんで、出来ているか分かりますかね?
ガスボンベです。考える人もいるもんですねぇ。面白いので思わず買ってしまいました(笑)
こちらは
自画像(笑)
以前に石の問屋さんで購入した、一休さんでした。
ちょっと庭木を植えすぎたかなと思っているんですが...
植えたら植えたで、病気や虫の襲来にあったりして農薬の消毒が大変です。
こちらのアオダモは
ハダニにやられています。葉がこうなってきたらダニのサイン。こうなるまで気が付きませんでしたが、葉の裏を見ると赤いダニがびっしりと...すでに3回ほど殺虫剤をやり、今はだいぶダニの数も落ち着いていますが、完全にゼロにするのは難しいです。
同じ薬品を使うことが出来ないので、ダニは厄介です。抵抗性が出ますからね。
虫も生きるためには、進化を続けるんですね。
みなさん知ってます?アブラムシは親の体内で孵化して産まれ、産まれた時にはすでに子供を宿してるんですよ。
しかも産まれるのはメスばかり。オスなんて要らない。クローンなんです。
冬になる前に突然オスを作って産卵、卵で越冬。春になったら卵からかえったのはみんなメス!
スゴイ!
アリに守ってもらっているけど、時にはアリの家畜にもなってしまうアブラムシ。
庭の隅っこに作ったスイカがなんと出来そうです。
甘いかどうかは分かりませんが。
そんなこんなで最近の私の休日の過ごし方をお伝えいたしました。
9月は釣りにいけるかな...
お久しぶりです、庭活動順調そうですね!
もう来月禁漁ですよー そろそろいかないと(^O^)/
アブラムシの話、、深すぎですね(^-^;
ヨウヂくん、おはようございます。
ご無沙汰しちゃってます。
確かに来月禁漁ですね(汗)
アブラムシは1ヶ月もすればクローンが1万匹にも...
アリはアブラムシが多くなりすぎると、エサとして巣に運ぶそうです。
アリにとってアブラムシは家畜なんです。
そんなことより釣りですね...
アブラムシよりアブラビレでしょ!
くらっちょ殿、おはようございます。
ご無沙汰しております。
釣りに行ってるんですか?
フライを巻いたので、そろそろ出動したいと思います。
ご連絡お待ちしております。
完成フライ買取致しますョ。
31は某試乗会へ…
くらっちょ殿、こんにづは。
金儲けのためだったら頑張りますw
なんの少女会ですかww
marutaka殿、おはようございます。
庭やってますよ~
農薬散布が大変です。
先日、ホームセンターで農薬を見ていたら白衣を着た店員が聞いてもいないのに
説明してきたので、逆にもっと細かに説明させていただきました。
その後は寄ってきませんでしたが(笑)
家を建てたこともあり、ハマったんだと思います。
前のボロクソ家では、やらなかったと思います。
フナもそうなんですか...