庭木(アオダモ)の周りにピンコロ石をやってみました。
並べただけで、目地はやっていません。。。
目地は面倒くさいのもありますが、後で取っ払うときも楽なので。
まぁ、早ぐいえば~面倒くさいだけなんですよね~
ショックレスハンマーでたたいて、高さを揃えるだけ
ただ、たたくのではなく、必ずハンマーを握っていないほうの手を石に添えてたたく!
手を添えることによって、石への衝撃を和らげます。
DIYの師匠の古橋石材(←HPはこちら)の仁ちゃんに教わりました。なるほど~
ただ今、特別価格にて販売中だそうです。
ピンコロ石を並べてみると殺風景なので、グランドカバーにと
買ってきたのは。。。
吉祥草(キチジョウソウ)です。
吉事に花を咲かせるといわれ、縁起がよいことからつけられたとか。。。
まだまだ、殺風景なのでどうしょうかなぁ。。。
それと飛び石。
桜御影石です。乾いていると目立ちませんが、濡れるときれいなピンク色になります。
それを、稲田御影石の砕石と合わせると、とてもいい感じ~
左右に大きさの違う飛び石を設置しました。
最近、石を買い過ぎかなぁ。。。
でも、石屋の仁ちゃんが言ってたけど、地元にたくさんの石屋さんがあるから簡単に買えるけど、そうじゃない人は欲しくても、ホイホイとは買えないよって言ってました。。。
運賃だけでも、ビックリするって言ってました。
そう考えると、ありがたや、ありがたや~ですね!
四角い飛び石も、仁ちゃんに安くしてもらったので、頑張らないと!
どうも!どうもです!!
ピンコロ石、こうやって使うのか…
いろんな使い方や、用途があるのですね。
marutaka殿、こんばんは。
ほんの一例です。
並べるだけなら誰にでもできますよね!
目地が大変です。慣れないと苦労しますよー。